非表示スライドを検知できるようになりました(2025/03/30)
2025年3月30日に行ったアップデートの詳細をお知らせします。
🚨仕様変更
- アドイン上で非表示スライドを検知できるようになりました
💡変更背景
- SmartSlideではPowerPointの特性上、非表示スライドが入ったファイルは提案資料・公式資料ともに登録ができません
- よって非表示スライドが混在しているPowerPoint資料を登録しようとした際に、システムエラーが発生し、都度資料の紐付けを手動で外す必要がありました
💻主な変更画面
- 非表示スライドが混在しているPowerPoint資料を登録すると、SmartSlideで非表示スライドを自動検知し、「提案資料の登録に失敗しました、非表示スライドが含まれています」というメッセージを表示いたします。

- 資料の紐づけ解除の操作は必要なく、再度非表示スライドを表示に戻して「提案資料を再度登録する」から登録をお願いします。
